忍者ブログ

FHU東医研

藤田保健衛生大学東洋医学整体研究部のブログです。大学の授業ではあまり扱われない、東洋医学を自分たちで勉強していこうという部活です!主に漢方と整体の勉強をしています。 普段の活動やイベントなどの情報を載せています。

2024/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

芍薬甘草湯について、小山さんに講義をして頂きました。
芍薬甘草湯、ご存知でしたでしょうか。
これは、いわゆるこむら返りの薬で、西洋医学的にもよくつかわれています。筋肉の引き連れなどを治す効果があります。
構成生薬は、芍薬、甘草の二つです。わかりやすいですね。
甘くて飲みやすいですが、気をつけないといけないのが偽アルドステロン症です。…といっても、甘草が入っている漢方についてはどれにでも言えることです。甘草の甘み成分のグリチルリチンが…という話は良く聞きますね。
ただ、効果のキレはずいぶん良いようなので、こむら返りといえば芍薬甘草湯!と続けて使ってしまう場合には注意が必要です。
PR
放課後活動、理論の続きを行いました。病気とは何かという概念的な話から、東洋医学での病気の分類や考え方に触れました。

病気の分類としては、3つあります。
1・内因
2・外因
3・不定内因
です。内因は心や感情の乱れによって起きる病気の事、外因は外からくる邪による病気、不定内因は身体が自然の状態を逸脱して起こる病気の事です。

難しい話だったと思いますが、単語を聞いた事があれば、次に聞いたときにとっつき易くなりますから、根気良くやりましょう(*^_^*)
これからはどんどん具体的な薬の話に入っていきます。

部長
今年度は夏の東百会が8/10,8/11の1泊2日であります。
今回は藤田保健衛生大学が主幹です!

東百会とは、色んな大学の東洋医学研究会や漢方研究会が集まり、1泊2日で勉強合宿を行う会です。

色んな大学の方とお話出来るので、とても良い刺激になるのではないかと思います。
是非参加しましょう!


先の土曜日、梅酒会を開催しました。
物理教室のお二人のご好意で教室を貸して頂き、総勢21人で12キロ!の梅をつけました。
八百屋 まるいわさんのご好意でとても綺麗な梅をとても安くで見繕って頂きました。ありがとうございます(>_<)



酒の事に明るいM氏の講義&指導の下、素敵な梅酒を漬ける事ができました!
3か月後が楽しみですね。

…もちろんこれは東医研の活動です!


部長
6/4(土)に名市大薬学部へ薬草園見学に行って来ました。
今回は浜松医科大学東医研と合流し、名市大の牧野先生と名市大東医研の方に案内して頂きました!


これ、何だかわかりますか??

黄色っぽい花から、バナナの匂いが…

これ、生薬を粉にする道具です。一回くらいはこれで散薬を作ってみたい…??

あまり写真を撮っておらず載せれないのですが、その他甘草や芍薬、柴胡など身近な生薬が植物として生えています。牧野先生のお話もとても面白く、楽しい時間を過ごす事が出来ました。


参加された方、お疲れ様でした。
また、今回参加出来なかった(>_<)という方、是非またの機会に行きましょう!

部長

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[08/09 5年生M]
[08/09 5年生M]
[06/30 RA]
[06/30 5年生M]
[06/30 5年生M]

最新TB

プロフィール

HN:
touikenn
性別:
非公開
自己紹介:
藤田保健衛生大学医学部 東洋医学整体研究部です。
自由に楽しく勉強するをモットーに活動を行っています。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

関連リンク

関連リンク集になっています。
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- FHU東医研 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]